簿記 本社工場会計

製造活動に関する勘定は通常本社だが、規模等により、
工場の会計を独立させること。

勘定範囲

本支店会計は本店支店ともにすべての勘定を使ったが、
本社工場会計は、本社から工場に移した勘定は本社では使わない。

製造に係る、材料、労務費、経費、仕掛品等を工場の帳簿に移す。
但し、製品は売るのが本社なので、工場か本社にある。(指示がある)

本社工場間取引

本社または工場だけの取引の場合、通常通りの仕訳。
問題は本社と工場にまたがる取引。

本社または工場だけの取引の場合、それぞれの帳簿だけに仕訳。
本社と工場にまたがる取引は両方で仕訳をおこなう。

例)
工員の賃金を本社で払う場合。現金は本社、賃金は工場に移して場合。

(本社)
工場元帳 100 | 現金   100

(工場)
賃金   100 | 本社元帳 100

ちなみに移してない場合

仕訳)
賃金   100 | 現金   100

例)
材料、賃金、製造間接費、仕掛品、製品、本社元帳が工場に移動。

本社で材料100購入、工場の倉庫で受入。

先ず帳簿が独立していない場合を考える。

仕訳)
材料 100 | 買掛金 100

工場)
材料   100 | 本社元帳 100

本社)
工場元帳 100 |  買掛金 100

例)
工場で材料100消費。直接80、間接20。

工場)
仕掛品   80 | 材料 100
製造間接費 20 |

例)
工場で労働力200消費、直接140、間接60

工場)
仕掛品  140 | 賃金 200
製造間接費 60 |

例)
製品300が完成した。

工場)
製品 300 | 仕掛品 300

上記を500で掛け販売した。

独立していない場合を考える。

仕訳)
売掛金  500 | 売上 500
売上原価 300 | 製品 300

本社)
売掛金  500 | 売上   500
売上原価 300 | 工場元帳 300

工場)
本社元帳 300 | 製品   300